top of page
トップ
ピアノを弾く先生

​リトミック教室 ​​生徒募集!

1~2歳のお子さんの習い事

どう選べばよいの?

お子さんの習い事、なににしようか迷っていらっしゃいませんか?

また、1歳~2歳で習い事をさせたほうがよいのか、うちの子にはまだ早いんじゃないか?

そんなお悩みはありませんか?

1歳~2歳のお子さんの成長には、さまざまな刺激に触れることが必要です。

そのためにも「習い事」という、家庭ではできない活動を通じて、お子さんによい刺激を与えることが大切です。

1~2歳のお子さんの習い事としては

 ・学習系(能力開発、英才教育)

 ・体育系(体操、スイミング)

 ・語学系(英会話)

が候補にあがります。

しかしこれらの習い事は、計算ができる、文字が読める、泳げる、英語が話せる、といった「〇〇ができる=スキルを得る」ための習い事です。

実は1~2歳のお子さんに必要な活動というのは、習い事によって、なにかができること、「スキル」を高めることではないのです。

こころ.jpg

スキルを高める習い事のよくないところは、親もお子さん自身も

「できた」「できない」

が価値判断となってしまい、それが習い事の目的になっていってしまう可能性があるからなのです。

 

「できる」から偉い

 

「できない」からダメ

 

といったことを気にしてしまい、本来はお子さんそれぞれの成長にフォーカスすべきなのに、誰かと比較してしまう、そんな子育てをしてしまう可能性があるのです。

ではどんな習い事がよいのでしょうか?

1歳~2歳の時期には、「スキル」を高めるのではなく

「こころ」「からだ」「コミュニケーション」

この3つの基礎を育てていくことが大切なのです。

1~2歳のお子さんの習い事は

リトミック

​がベストです!

「こころ」「からだ」「コミュニケーション」

をバランスよく育てていくことができる「習い事」として「リトミック」が最もすぐれています。

 

これからリトミックが、なぜ子どもの成長にとってよいのか、をお伝えいたしますね。

はじめまして、リトミック研究センター公式認定教室を主宰する松室真由美です!

大阪府池田市でピアノ・リトミック教室を30年を主宰し、これまでに延べ1000名以上の方に、音楽を通じて成長のサポートを続けています。

IMG_1711.jpeg

わたしはピアノを教えることを通じて、生徒さんが聴いてくださるかたに

 

・どんなことを伝えたいのか

・そのためにはどのように表現するのか

・その音をだすにはどんなふうに身体を鍛え使うのか

 

まさに音楽、ピアノを通じて「こころ」「からだ」「コミュニケーション」を育むサポートをしています。

単にピアノが弾ける、弾けないということではなく、そのお子さんそれぞれの可能性を引き出すお手伝いをしています。

しかし、1歳、2歳のお子さんがピアノの前にすわり、一本一本の指を別々に動かし、鍵盤を押さえる行為は、とても困難で苦痛を感じるものと感じています。

本来音楽は楽しいものなのに、この年齢で身体的に困難な、ピアノを弾くという「スキル」を身に着けるための習い事は逆効果であると感じています。

なので1~2歳のお子さんにふさわしい、音楽を通じた成長をサポートするには、リトミックがベストだと考えています。

音楽を聴いてからだを動かし、ステップを踏んだりすることで、お子さんが真の喜びをもって「こころ」「からだ」「コミュニケーション」を育むことができる活動、それがリトミックなのです

pixta_30185542_M_edited_edited.jpg

リトミックってなに?

「リトミック」というのは20世紀の初めスイスの音楽教育家のエミール・ジャック=ダルクローズが開発した音楽教育法です。

彼は音楽の習得の方法が、楽器を小さいころから闇雲にトレーニングすることしかない、ということに疑問を感じていました。

そうではなく、音を聴き、それを感じ、理解しその上で楽器に触れてみる。音を組み合わせて音楽を作ることの楽しさを身体全体で味わい、その喜びの中で楽器を奏でる。そんな音楽教育をめざしました。

 

それを「リトミック」という音楽教育法に体系づけました。

 

それは単に楽器の習得だけではなく、心と身体の感覚機能や芸術的創造力をたかめ、よりよい人間形成に繋がっていくことをめざしています。

 

まさにわたしはこのダルクローズの思想に共感し、わたしもリトミックを通じて、未来をになうお子さんの成長をサポートする活動を行っていきたいと強く願っています。

リトミックってなにをするの?

では具体的にわたしのリトミック教室での活動をお伝えいたします。

​わたしの教室では「リトミック研究センター」のカリキュラムに沿った指導をおこなっています。

 

これは研究センターの30年以上にもわたる、実践と研究により開発されてきたカリキュラムです。

 

お母さまやお友だちと楽しく音楽や音に触れ合いながら、子どもたちの心と身体の発達に合わせた年齢別カリキュラムによって、自然と実生活に反映されるレッスンを行っています。

1歳児

プログラム・オリジナル教具

1歳児は物まねの天才、周りの人(人的環境)が何よりもお手本です。

リズムが良くなることは吸収力が良くなること。

お母さまといっしょに、心地よい音楽の中で反応しながら、じょじょに友だちとの触れあいを経験していきましょう。「良い音楽、愛情ある語りかけ」を是非味わってください。

音楽の中で表現したことや、これからするであろう事柄を、自分のイメージをもてるようにするために、色ぬりをしたり、貼り絵や折り紙をお母様といっしょに楽しみます。

絵本を完成させ、お母様とものがたりを創っていきましょう。1歳児に合った音量で、いろいろな音を経験し、リズム遊びの刺激で感性を育み、脳の発育を促します。

・おさんぽのーと:【言葉とリズム】【数の把握】【手、指の運動】​

・はり絵シール :【手、指の運動】

・折り紙    :【手、指の運動】

・ミニ・マラカス:【腕の運動】【リズム感覚】

・ゆび鈴    :【腕の運動】【リズム感覚】

・三色ボード  :【数とリズム】【リズム感覚】

2歳児

プログラム・オリジナル教具

まだまだ模倣期、良い真似と良い刺激をたくさん経験することが一番であることに変わりはありません。

お母様の膝から少しずつ離れ、友だちとの交流が多くなります。

音楽に即時的に反応しながら、自分の表現を楽しみ、即、次の行動へと移っていく力を育みます。

音楽の中で表現したことや、これからするであろう事柄を、自分のイメージをもてるようにするために、色ぬりをしたり、貼り絵や折り紙をお母様といっしょに楽しみます。

絵本を完成させ、お母様とものがたりを創っていきましょう。2歳児に合った音量で、いろいろな音を経験し、リズム遊びの刺激で感性を育み、脳の発育を促します。

・おさんぽのーと   :【手、指の運動とイメージ】

・パズル1(果物) :【語らいの拡張】

・パズル2、3(動物)(いちご):【形合わせ】

・パズル4(りんご):【数を数える】

・ビーズ       :【手、指の運動】

 

絵シール     :【手、指の運動とイメージ】​

 

・絵カード1(動物)(果物)(生活)

          :【語らいの拡張とリズム】

リトミックを通じて

あなたのお子さんは

​このように成長します!

このような親子で行うリトミックの活動を通じて、お子さんは

 

「こころ」の安定、相手をおもいやる「こころ」が育ちます

 

・様々な働きかけにたいして、即座に最適な反応をみつける「コミュニケーション」能力が高まります

 

・「からだ」を使って自分の想いを表現できるようになります

 

それは、リトミックの教材、カリキュラムが、子ども自身が、自分はまわりの人から「愛されているんだ」という安心感、充足感を与えられるように、プログラムされているからなのです。

 

それはお子さんが自分自身を愛し大切にし、他者を認める、そんな人へ成長してほしい、そういう理念をリトミックがもっているからなのです。

あなたにも

こんな変化がおこります!

リトミックでは親子のふれあいを大切にしています。

 

あなたも一緒にリトミックを心から楽しみ、お子さんと一緒に楽しさを共有することができます。

 

普段の家庭とは違うお子さんの一面をみつけることで子育ての楽しさ、充実感がどんどん高まります。

 

柔軟な吸収力が豊富な幼児期に、お手本となる私たち大人が一緒に子どもたちの気持ちを汲みながら、最大の愛情で包み込み、お子様の成長を一緒に見守りましょう。

ぽこあぽこリトミック教室は

数少ない

認定講師・認定教室です

リトミックは指導理論が確立されていて、教室で行われる“音楽遊び”のひとつひとつにも、全て理論で裏づけされた深い意味が込められています。

幼児教育が盛んな昨今、リトミックのような指導もよく見かけますが、少しばかりリトミックを応用したというレベルでは、あなたのお子さんの成長になんら貢献しないばかりか、その効果は限定的でしょう。

わたしはリトミックの正統な講師養成機関である「リトミック研究センター」の最高級グレードであるディプロマA級を取得した数少ない講師のひとりです。

リトミックを幼児教育の学問として学び、研鑽し、指導ノウハウをしっかりと身につけた指導資格の取得者です。

また「ぽこあぽこピアノ・リトミック教室」は池田市では数少ない認定教室です。安心してお子様をお任せいただけます。

A8750373-79D0-4693-BD05-CA5BFEEA47F7.jpg
FE041786-E7C6-42F8-9AE4-25D67046D977.jpg

ディプロマA級資格認定書

リトミック研究センター認定書

まずは体験レッスン

リトミックのすばらしさ

​感じてください!

ぽこあぽこリトミック教室では、随時生徒さんを募集しています。

 

下記をクリックしていただき、お気軽にご連絡ください!

体験レッスンは、毎週土曜日、40で、実際にリトミックで使う用具をさわっていただいたり、カリキュラムの一部を実際に行い、お子さんのご様子をみていただくことができます。

オンラインレッスン

​も選択いただけます!

ぽこあぽこリトミック教室では、コロナ対策として、換気、消毒などを徹底して行っていますので、ご安心して通っていただけます。

ですが、コロナの状況はどなたにも予測できません。

 

その対応としてZOOMによるオンラインレッスンも行っています。

ご家庭にいながら安心してレッスンを受けていただくことも可能です。「人見知り」「家見知り」のお子さんでも安心してリトミックを楽しんでいただけます。

ぜひなんでもご相談してください!

レッスン曜日・レッスン料金

・対象年齢   :1歳、2歳

・レッスン日時 :隔週土曜日・AM9時半〜

・レッスン時間 :45分(出入りの時間含む)

・年間回数   :月2回 年間24回

・定員     :4名まで

・レッスン料金 :¥3,000(月謝)

・入会金    :¥1,000

​教室へのアクセス

・ぽこあぽこピアノ・リトミック 教室
​池田市姫室町2−6
090-1580-0963

​阪急電鉄宝塚線「池田駅」から徒歩6分

リトミック教室

明るい雰囲気でリトミックを楽しんでいただける教室です!

DSC_0068_JPG.webp

講師プロフィール

IMG_1711.jpeg

松室真由美

(まつむろまゆみ)
ぽこあぽこリトミック教室代表

・神戸女学院大学ピアノ科卒業

・リトミック研究センターでディプロマA(最上級)指導資格認定

・1歳児指導資格認定

・全日本指導者協会(PTNA)会員

・自宅にてピアノ教室開く 指導歴30年

・PTNA、JTPA、グレンツェン、来音会などのコンクールに入賞者多数輩出

bottom of page